現役著名大家たちが語る
「不動産投資成功の法則」
武蔵コーポレーション【中古・新築】
武蔵コーポレーションの中古・新築不動産投資
- 保有物件数:管理戸数15,141戸(2019年9月時点)
- オーナー数:公式ホームページに記載なし(2019年9月時点)
- 入居率:98%(2019年9月時点)
武蔵コーポレーションは東京に本社があり、埼玉や神奈川、静岡などに支店を持っています。個人向けの資産運用会社として、国内でも珍しい形態で運営されています。
管理戸数は、2019年9月調査の時点で15,000戸以上、売買取り扱い実績は約1400棟という実績です。会社設立が平成17年(2005年)となっているため、約15年ほどの間に多くの物件を手掛けたことになります。物件の入居率も98%と高水準をたたき出している会社です。
武蔵コーポレーションの口コミ・評判
武蔵コーポレーションの営業対応の評判
親身な対応に安心できた
不動産投資をしようと決めたものの、初心者だった私は右も左もわからない状態。そんな時、武蔵コーポレーションを知って個別相談を予約しました。相談時には、物件の紹介や収支シミュレーションなど丁寧に解説してくれました。また、初心者な私の質問にも迅速に答えてくれて、安心感や信頼感が芽生えましたね。こちらの目標に対して、真摯に対応してくれたことを感謝しています。(年齢・性別不明)
良い融資先を紹介してくれる
個人的に、良い不動産屋さんは良い融資先を紹介してくれるかどうかだと思っています。武蔵コーポレーションはそれに当てはまりました。利回りが良くなるような融資先を、3つほど探してくれたんです。企業としての信頼があるからこそ、銀行のほうも条件をいろいろと飲んでくれるんだろうなぁと思っています。おかげで良い物件になりました。出口戦略があるのに、手放したくないくらいです(笑)。それに、もう1棟購入しようか検討しています。(年代不明・男性)
最悪のシナリオをちゃんと提示してくれた
いくつかの会社を回ってみました。その中で武蔵コーポレーションだけが最悪のシナリオを提示してくれたんです。しかも複数案。良いことしか言わない会社もあるなかで、メリットもデメリットもきちんと教えてくれることで、信頼できると思いました。また、購入だけじゃなく出口戦略についてもアドバイスしてくれました。(年代不明・男性)
武蔵コーポレーションの入居率の評判
入居率が40%台から90%台に
別の会社から購入した物件の運用が上手くいっておらず、途方に暮れていました。ひどいときの入居率は40%です。会社に言っても対策してくれなくて、自分で何とかしようといろいろ調べて武蔵コーポレーションを知りました。アポを取ってお話を伺ったときにいろいろと提案してくれて。それがとても腑に落ちて、お願いすることに決めました。
管理会社が武蔵コーポレーションに変わったとたん、入居率が90%台に回復したんです。そこから安定して、90%台を保っています。立地や周辺の条件を考えて営業をかけてくれるからこそでしょう。(年代不明・男性)
武蔵コーポレーションのアフターフォローの評判
1級建築士が修繕に立ち会ってくれた
経年劣化が目立ち始めたマンションを持っていて、武蔵コーポレーションから修繕のタイミングですよ、とアドバイスをもらいました。武蔵コーポレーションには一級建築士が在籍しているので、一緒に建物を見て回ってくれて、やっぱり今が修繕のタイミングということになりました。大規模修繕になりましたが、建築士がいる会社ということもあり安心して任せることができました。(年代不明・男性)
不動産オーナーからは、高い入居率に加え対応の良さが信頼感に繋がっているという声が多くありました。公式サイトにあるオーナーのインタビューでは、武蔵コーポレーションに頼んで良かった点だけでなく、もっとこうして欲しかったという要望も隠さず掲載されています。また、始めはいろいろとあったけど、今では良くなっている点についての話もありました。
オーナー目線でのセミナーや物件紹介、管理などが徹底されている印象です。リスク分散のために複数の管理会社を利用しているオーナーからも、武蔵コーポレーションの対応力は高いと評価を得ています。
武蔵コーポレーションはサラリーマンに向いている?
武蔵コーポレーションは、物件の購入から管理、売却までをワンストップサービスで提供しています。副業としてマンション投資を考えているなら、ピッタリの会社ではないでしょうか。ローンを組むための金融機関も紹介してくれます。
購入したマンションの管理も任せられます。サブリース(一括借り上げ)契約の場合は、定額制のフォロープランを利用でいます。原状回復や設備の修理・交換などが起きても急な出費が必要になることがありません。また、オーナーからの費用回収の手間がないため、入居者の要望にスピーディーに応えられるメリットもあります。忙しいサラリーマンにおすすめのプランです。
武蔵コーポレーションのセミナーは
サラリーマンに向いている?
武蔵コーポレーションの投資セミナーには複数物件所有希望者向け、年収1,000万円以上向けなどがあります。不動産投資が初めてという初心者向けのものは、2019年9月現在開催予定が無いようです。
また、複数物件所有希望セミナーは土曜日開催ですが、年収1,000万円以上向けは平日の夜開催。サラリーマンには少々参加の難度が高いかもしれません。不動産投資初心者の場合は、個別相談や武蔵コーポレーション代表が出版している書籍などを読んで知識を付けるといいでしょう。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内29F |
---|---|
電話番号 | 03-6206-3550 |
支店・営業所 | さいたま支店、宇都宮支店、高崎支店、横浜支店、浜松支店 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水、日祝 |
- ワンルームマンション投資会社の評判
- 日本財託【中古】
- GAテクノロジーズ【中古】
- クレド【中古】
- PIM【中古・新築】
- プロパティエージェント【新築】
- ジー・ピー・アセット【中古】
- FJネクスト【新築・中古】
- シノケンハーモニー【新築】
- 青山メインランド【新築】
- REISM(リズム)【中古】
- SYLA(シーラ)【新築・中古】
- デュアルタップ【中古】
- プレサンス【新築】
- グローバルリンクマネジメント【新築】
- クレアスライフ【新築】
- アセットリード【新築】
- トーシンパートナーズ【新築・中古】
- メイクス【新築・中古】
- J.P.RETURNS【新築・中古】
- 日本ワークス【新築】
- ヴェリタス・インベストメント【新築】
- ベルテックス【中古・新築】
- インテリックス(アセットシェアリング)【新築・中古】
- 東京リバックス【中古】
- インヴァランス【新築】
- 新生地所【中古・新築】
- スカイコート【新築】
- ギブコム【中古】
- 日商エステム【新築・中古】
- ランドネット【中古】
- Life & Style【新築・中古】
- 湘建【新築・中古】
- ジーイークリエーション【中古】
- 大京穴吹不動産【中古】
- ブリッジ・シー・エステート【中古】
- 和不動産【中古】
- 東京ネットワース【中古】
- 武蔵コーポレーション【中古・新築】
- 住友不動産【中古・新築】
- トーシンパトーナーズ【新築】
- サークフルエステート【中古】
- トラスト【中古】
- 明光トレーディング【新築・中古】
- 中古ワンルームマンション投資のセミナーレポート
- 新築ワンルームマンション投資のセミナーレポート
- インヴァランスの不動産投資セミナーレポート
- 東京リバックスの不動産投資セミナーレポート
- 東京日商エステムの不動産投資セミナーレポート
- REISMの不動産投資セミナーレポート
- J.P.RETURNSの不動産投資セミナーレポート
- ランドネットの不動産投資セミナーレポート
注目のキーワード