不動産の企画開発や売買・仲介・賃貸管理などのサービスを提供している不動産コンサルティング会社。築浅・駅徒歩5分以内のみ、ハイグレードの物件を取り扱い、常時99%超の入居率(2021年6月末時点)を維持。独自の管理システムを提供し、センチュリー21加盟店の中で顧客満足度1位(2019年)*に輝いています。
*参照元:センチュリー21公式HP(https://www.century21japan.co.jp/news/pr/2020022117.html)
懸念していた事も安心しておまかせできる
マンション経営をするにあたって不安に思っていた急な出費について対応してもらえた。今後も安心して利用できます。
参照元:プレミアムライフ公式HP(https://www.c21-premiumlife.com/voice/page_125.html)
見えないところでいろいろとやってくれています
マンション経営をはじめても、始める前とあまり変わりありません。実感がなさすぎて不安になったぐらいです。見えないところでいろいろとフォローしてくれているおかげで、本業にも支障がありません。また、保険の相談にものってもらい、無駄な支出を抑えた保険に加入できました。
参照元:プレミアムライフ公式HP(https://premiumlife.co.jp/management/case03/)
予測が難しい修理費などにも慌てない
急に予期しなかった修理費が防げ、キャッシュフローが見通せるので安心です。マンションの健康保険のような感覚で利用しています。
参照元:プレミアムライフ公式HP(https://www.c21-premiumlife.com/voice/page_129.html)
夢を実現するために思い切って購入
退職後は世界中を旅するのが夢。プレミアムライフの担当者さんから、私と同じ位の年収の方がその夢を叶えているという話を聞き羨ましくなりました。ローンを組んでも家賃収入でほぼ相殺されるので節税効果もあり、今と生活レベルも変わらないという話にマンション経営を決意しました。最初は不安でしたが、営業の方が相談にのってくれ一つ一つ解消。夢を現実にするために、本業をがんばりながら部屋数も増やしていこうと考えています。
参照元:プレミアムライフ公式HP(https://premiumlife.co.jp/management/case01/)
保険代わりに購入しました
保険の代わりにマンションを購入。その数か月後に主人が亡くなり、団体信用生命保険でマンションの借金はなくなりました。売却しようかとも思ったのですが、主人が残したくれた物件なのでやめました。今は十分すぎるほどの家賃収入になっており、子どもの学費に充てています。
参照元:プレミアムライフ公式HP(https://premiumlife.co.jp/management/case06/)
突然の高額出費に助かります
月々の少額負担で利用できる安心パックは、突然の高額な出費に助かるサービスです。いつ発生するかわからない設備故障や、退去による原状復帰に対しての備えになります。
参照元:プレミアムライフ公式HP(https://www.c21-premiumlife.com/voice/page_106.html)
安心のアフターフォローで将来への不安も解消
年齢的にも長期ローンが組めることで購入を決意。何かあるたびに連絡をくれて、きめ細やかなアフターフォローが嬉しかったです。仕事でなかなかマンション経営まで手が回らなかったのですが、プレミアムライフさんが対応してくれているのでトラブルなく続けられています。将来に対しての不安もなくなりました。
参照元:プレミアムライフ公式HP(https://premiumlife.co.jp/management/case02/)
不動産投資が依然として都市部に有利なのは変わりなく、また駅までは徒歩5分以内の好立地にあるマンションは古くなっても家賃が大幅に下落する心配もあまりありません。プレミアムライフでは賃貸需要の高い築浅・駅徒歩5分以内のみ・ハイグレードの物件を取り扱っているため、長期的に安心した運用が見込めます。
マンション経営は購入後の管理が重要。プレミアムライフは入居者の募集や退去立会、空室保証などに対応する管理システム「POSS(Premiumlife Owner's Support System)」を提供しています。
その中でも「プレミアム安心パックプラン」では家賃保証、現状回復保証、設備保障の三大保証によりリスクを極力減らした運用が見込めます。空室時の家賃保証、退去時の原状回復保証、給湯器やエアコンなどの突発的な故障など、すべてをプレミアムライフが保証してくれるため、安定したマンション経営を目指せるプランといえます。
入居までは、入居者募集・審査・契約締結・入居手続きを。入居中は家賃の請求・入金管理、契約更新、クレーム対応、室内設備のメンテナンス。退去の際には退去に伴う精算業務を代行しています。
仕事とマンション経営を両立できるかどうかの不安に対しては心配なし。マンション経営にかかる業務や手続きなどは、プレミアムライフが提供する管理システム「POSS」で代行。よほどのことがない限り、本業に影響を与える事はありません。
また、毎年必須の確定申告に関しても、プレミアムライフが提携している税理士などを紹介してもらうことができるなど、そのアフターフォローも万全です。心配される空室に対しても、「POSS」に10年サブリース保証制度(空室保証)をプラスすることで、空室期間も設定賃料の90%の家賃をプレミアムライフが保証してくれるので、金銭面的な不安も軽減されています。
税理士による確定申告セミナーはほぼ毎年おこなっており、セミナー後の懇親会ではセミナーでは聞けなかった質問や簡単な個別相談もできるようにされています。参加費は無料なので、投資の勉強も兼ねて気軽に参加してみるのがおすすめ。
また、住まいや老後の資産運用、マンション経営などについて個別相談会を実施しています。こちらは公式サイトから申し込みを受け付けています。仕事の合間、休日など、予定に合わせた参加が可能。サラリーマンの方も仕事に支障なく、投資について知りたいことが聞けます。
中古ワンルームマンション投資を
するなら押さえておきたい
評判の不動産投資会社3社!
住所 | 東京都港区芝4丁目11番1号 TB田町ビル4F |
---|---|
電話番号 | 0120-499-996 |
支店・営業所 | 住宅事業部、田町情報センター |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 記載なし |
入居率99%越えのワンルームマンション投資の仲介企業の中から、入居率が高い順に3社ピックアップしました。
それぞれの特徴とともに詳しく解説していきます。
※入居率は2021年3月31日時点のものを掲載しています。